平置き駐車場、歩車分離設計、 エントランスの吹き抜け、 ラウンジコーナーなど、敷地計画では 安全性、利便性、快適性を求めました。
駐車場は、全て平置きとなっており、待ち時間なく、毎日の車の出し入れがスムーズです。
住まう人の安全と利便性に配慮して車・自転車用と人が出入りするための通路を分離しました。
賑わうストリートから静かな住空間へ。植栽の緑が都心生活にやすらぎをもたらすアプローチが、こころを和ませます。
上部吹き抜けの開放的なエントランスホールには、ラウンジを配しました。ゆったり落ち着ける、待ち合わせや歓談のスペースです。
留守中に届く荷物も気にならない宅配ボックスをメールコーナーに設置。一時預かり通知が、住戸内インターホンに表示されます。
にサッと洗える動線もスムーズです。人もペットも快適に暮らすことができます。
宅配物を預かるための宅配ボックスを設置。安心して外出できます。
宅配ボックスに荷物が届くとテレビモニター付 インターホンに到着のお知らせが表示されます。
部屋ごとに暗証番号を設定しているので、 ダイヤル式とは違い、セキュリティは万全です。
お取り出しはご本人だけ。 届いた荷物は登録した居住者ご本人しか取り出せません。 プライバシーを守る安全なシステムです。
見やすく鮮明なカラー液晶モニターで来訪者をチェック。受話器のないハンズフリータイプだから、ワンプッシュで簡単に操作できます。
高速光通信で、専用ジャックにつなげばすぐにインターネットが楽しめます。マンション内の全戸に一括でJ:COM回線を導入することで、使用料金がお得になります。
ケーブルを1ヶ所にまとめられるメディアコンセントを設置しているので、室内空間をすっきりと使えます。 BS・CS110°放送にも対応しています。
セラピー効果があると言われるペットと暮らせるペット共生マンションです。
駐車スペースを敷地内に用意しました。待ち時間なく、毎日の車の出し入れがスムーズです。
全住戸にエアコンを標準装備。引越し時の経費を軽減し、すぐに快適な暮らしをスタートできるように配慮しました。
一般家庭内でトイレはもっとも使用水量が多く、全体の28%も使用しています。この貴重な水を大切に使うことを考え、強い洗浄力はそのままに従来品より大幅に洗浄水量を減らしました。「超節水ECO6トイレ」なら、大13L便器と比べ約60% 、大8L便器と比べ約34% 節水できます。
省エネ力+長寿命が魅力。電気代を大幅に節約できるLED照明を共用部分や住戸内のダウンライト照明に使用。紫外線・赤外線をほとんど含まない人にやさしい照明です。(一部除く)
室内の空気をいつも爽やかに保てる24時間換気システムを導入。換気口と給気レジスターを設置し、窓を開閉することなく24時間クリーンな室内環境を維持できます。
節ガス効果が従来の混合栓に比べ約41%あり、約8,600円/年も水道代、ガス代がお得になり経済的です。
省エネ力+長寿命が魅力。電気代を大幅に節約できるLED照明を共用部分や住戸内のダウンライト照明に使用。紫外線・赤外線をほとんど含まない人にやさしい照明です。(一部除く)